出雲縁結びの旅へ

カテゴリー

こんにちはニコニコ

久しぶりの投稿となります。

あれよあれよ・・・と言っている間に何と12月ではありませんか・・・(*_*;

10月は『神無月』 出雲の国は 『神在月キラキラ』 !!でしたね

ということで、これは行かないわけにはいかないと『出雲縁結びの旅』へ行ってきました。

今年は、10月25日 引佐の浜に全国八百万の神々様が降り立つ日!!

この日を目指して、レッツゴー車 です!!

出発は10月23日23時30分  

まずは、秋芳洞と松下村塾 、松陰神社(山口県)へ向かいます。

到着は10月24日午前8時30分頃  ずいぶん長距離走りましたね~


出雲縁結びの旅へ


出雲縁結びの旅へ


出雲縁結びの旅へ

平日ということで、特に込み合うこともなく順調に観光ができます。

大事な明日の引佐の浜に備え、本日のお宿は・・・玉造り温泉 『松乃湯』さんです。(島根県)


出雲縁結びの旅へ

夕食の会席料理 モンブラン(ライブキッチン)添え!!ですニコニコ


出雲縁結びの旅へ   


出雲縁結びの旅へ  


出雲縁結びの旅へ


そして!!


出雲縁結びの旅へ  



出雲縁結びの旅へ

お料理とビールでお腹はいっぱいなのに・・・モンブランは別腹!!です

めちゃめちゃおいしいモンブランでした。


出雲縁結びの旅へ


出雲縁結びの旅へ

館内にはこんなに大きい勾玉キラキラがあり、ますますご利益をいただけそうな予感がしましたニコニコ

明日の朝は、いよいよ引佐の浜へ、そして出雲大社に向かいます。

この続きは次回投稿させていただきます。







 
この記事へのコメント
山陰の旅 もう五十年近く前学生時代に夜行列車で旅してきた事を思い出します。
静岡空港から出雲まで直通便が出ているのでこの国を開いた国津神の聖地にもう一度訪れてみたいと思っています。
Posted by コテージスタッフコテージスタッフ at 2022年12月06日 10:54
コメントありがとうございます。
夜行列車の旅もいいですね。一回行ってみたいと思っています。
静岡空港から出雲縁結び空港までは1時間もかからず行けるようですね。
金額もリーズナブルですし、私も今回の願いが叶ったあかつきには、飛行機で御礼詣りにめぐりたいと思っています。
Posted by コテージスタッフ 様 at 2022年12月07日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出雲縁結びの旅へ
    コメント(2)