出雲縁結びの旅へ
こんにちは
久しぶりの投稿となります。
あれよあれよ・・・と言っている間に何と12月ではありませんか・・・(*_*;
10月は『神無月』 出雲の国は 『神在月』 !!でしたね
ということで、これは行かないわけにはいかないと『出雲縁結びの旅』へ行ってきました。
今年は、10月25日 引佐の浜に全国八百万の神々様が降り立つ日!!
この日を目指して、レッツゴー です!!
出発は10月23日23時30分
まずは、秋芳洞と松下村塾 、松陰神社(山口県)へ向かいます。
到着は10月24日午前8時30分頃 ずいぶん長距離走りましたね~
平日ということで、特に込み合うこともなく順調に観光ができます。
大事な明日の引佐の浜に備え、本日のお宿は・・・玉造り温泉 『松乃湯』さんです。(島根県)
夕食の会席料理 モンブラン(ライブキッチン)添え!!です
そして!!
お料理とビールでお腹はいっぱいなのに・・・モンブランは別腹!!です
めちゃめちゃおいしいモンブランでした。
館内にはこんなに大きい勾玉があり、ますますご利益をいただけそうな予感がしました
明日の朝は、いよいよ引佐の浜へ、そして出雲大社に向かいます。
この続きは次回投稿させていただきます。